こんにちは!プロキックボクサーの拓也(@kick_1028)です!  

試合まで2週間となりました。
死ぬ気で追い込んでると疲労がやばくてぐったり...。
追い込み期間がきつすぎて早く試合したいって思うけど、試合までの限られた期間を大切に過ごします。

そんな今日は日曜日で、久しぶりのオフ。
疲労で体が悲鳴を上げていたので、自分の体を労る日にしました。
どうすれば疲労回復できるかと思っていた時に、昨日サウナのテレビでトマトの抗酸化作用のことをやっていたことを思い出し、抗酸化食材をたくさん食べることにしたのです。
思い立った僕は自転車で抗酸化作用のある食材を求めにスーパーへ!

買って来た物は次の物です!



  • バナナ
  • キウイ
  • アボカド
  • トマト
  • ミックスナッツ(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)
  • 鶏胸肉
  • たまねぎ
です!

これらの食材の詳しい説明は次回にしますが、昼は料理する気力もなかったので手間いらずのバナナ、キウイ、ナッツを食べました。

IMG_1409
IMG_1411
IMG_1410
そしてその後はジムの人と岩盤浴!
IMG_1415
ベラフォンタニスを飲みながら2時間ほど入って、汗を出しました!
疲れているときは家でゆっくりしたほうがいいかなとも思いましたが、血流を良くしてアクティブレスト、入浴によるヒートショックプロテインの恩恵を受けるためにほのかへ。
岩盤浴に入りながら入念にストレッチをしました。

やはり適度な入浴は疲労回復に効果的ですね!(サウナや入浴についての記事も書いているのでよかったら読んで下さい)


そして帰宅してから鶏胸肉、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリー、チンゲンサイのトマトスープを作りました!
あとは世界一栄養価の高い果物のアボカドもわさび醤油で食べました(^^)
映えないって言わないでください。笑
IMG_1420
玉ねぎの硫化アリルには血液サラサラ効果、鶏胸肉のイミダペプチドで疲労回復、トマトのリコピンで抗酸化作用、ブロッコリーでビタミンC、チンゲンサイでβカロテン、しめじで食物繊維を摂取できる最強スープです!

味付けは世界一ミネラルの多い塩に認定されているぬちまーすを少々。
IMG_1424
おいしかったです!!!
これだけ栄養取ったから明日には元気になっているでしょう!笑
あとはしっかり寝てリカバリーします(^^)
追い込みラスト1週間頑張るぞー!!
今日食べた食材達の詳しい効果は後日アップします(^^)

試合の記事はこちら
応援メッセージなど頂けると頑張れますので、どうか宜しくお願いします!
スポンサードリンク