からだに必要な栄養素すべてを含んだBASE PASTA

こんにちは!プロキックボクサーの拓也(@kick_1028)です! 

FullSizeRender
公式サイトより写真引用

この間は完全食第一弾として、ベースパスタについて紹介しました!

そして今回は完全食第二弾!
COMPLETE BALANCED FOOD
略して「COMP」を紹介したいと思います!


目次


COMPとは?

「全ての栄養素を、好きな時に、好きなだけ」をコンセプトに開発され、必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの人に欠かせない栄養素を理想的なバランスで配合した完全栄養食です。
COMPは持ち運びに特化した商品で、読んでいただければわかるかと思いますが、調理の必要が全くありません。

「何かに夢中になりながら日々の食生活を考えるのはとても難しいことです。寝食惜しんでもやりたい仕事や趣味がある人々の目的達成をサポートする商品を発明しました」と公式サイトに書いています。
それぞれ定期購入で5%オフ、個数が増える毎に安くなります。

COMPの種類

COMPの種類は3つです。
  • グミタイプ
  • パウダータイプ
  • ドリンクタイプ
どれも「持ち運べて、どこでも、気軽に」摂取できるようになっています。
それでは順番に1つずつ説明してきます!

グミタイプ

こちらは世界初の完全バランス栄養食グミです。
「ポケットの中の噛むCOMP」と題されており、「咀嚼性」と「携帯性」を追求し、UHA味覚糖との共同開発で実現しました。
料金は1つ500円で、10個、20個、40個、80個で購入が可能です。
栄養面を見てみると、1袋で400kcal、糖質55g、タンパク質15g、脂質13gとグミなだけに糖質が多めなことと、やはり必須脂肪酸を含むために脂質も高いのでカロリーもそれだけ高くなっています。
また、ビタミンミネラルや食物繊維もしっかり含まれており、これだけの栄養をどこでも摂取できる商品は他にないでしょう。

パウダータイプ

文字通り粉を水に溶かすタイプの物で、プロテインを想像していただけるとわかりやすいと思います。
このパウダータイプにも1回使い切りの1PACKタイプと、BAGタイプ(大きい袋)があり、1番安い値段と購入可能量などを見てみると
  • PACK 1パック96g。12袋から購入可能。5000円
  • BAG 1袋964g。2袋から購入可能。7000円
となっています。

これらよりそれぞれ1gあたりの値段を考えると、
  • PACKタイプは96g×12=1152g 5000÷1152=4.34円
  • BAGタイプは964g×2=1928g 7000÷1928=3.63円
パウダータイプを購入するのであればBAGタイプの方がお得ですね。
グミタイプと同じように注文個数を増やせば値段も安くなるので、更に安くなります。

結局出先で飲む場合が多いと思うのでBAGタイプを購入して、家でシェイカーに粉を入れて持って行った方が外で袋を開けてシェイカーに入れるという手間も省けますし、持ち物も少なくて済みます。
また、フレーバーがついていないのでお好みの飲料で溶かせば、好きな味で栄養が摂れるようになっているのが良いですね!

ドリンクタイプ

コンセプトは「最速の一食、飲むCOMP」です。
写真のように、牛乳パックのような見た目で蓋を開けて飲むだけ、パウダータイプの溶かす手間を省いた商品ですね。
1本1000mlで1000kcal。
6本から購入が可能で7410円。1本1235円となります。
1mlあたり1.235円です。

カロリーは1mlで1kcal。
ドリンクタイプではn-3系脂肪酸を強化するためにアマニ油が配合されており、油の酸化を防ぐ加工もされています。
家で水筒やボトルなどに入れて持ち運べば、どこでも手軽に栄養が摂れますね。
パウダータイプよりももっと手軽な商品だと思います。
味は豆乳風味です。

トライアルパック(お試し版)

COMPにもトライアルパック(お試し版)があります。
価格は商品自体が1000円で、送料500円が加算され、1500円です。
内容は
  • グミタイプ×2
  • パウダータイプ×3
となっています。
ドリンクタイプがないのが残念ですが、グミタイプが1つ500円なのに1000円でこれだけの商品が入っているのはかなりお得となっています。
最初は断然お試しパックがオススメです!!

まとめ

3種類紹介しましたが、どれも手軽さを追求した便利な商品です。
忙しい人にとってはドラえもんの道具並にありがたいですよね。
しかし、ここで1つ疑問がありました。
COMPに共通して言えることは、それぞれ2200kcal(1日に必要な平均カロリー)摂取することを基準に考えています。←めっちゃ重要
そうするとカロリーを摂らないと栄養が摂れないということですよね。
2200kcalって実際摂り過ぎだと僕は思います。
またその必要量摂るためにはそれぞれをどれぐらい摂取すれば良いのか?そうした場合にかかる1日あたりの値段は?
それはまた次回にまとめます!

読んでいただきありがとうございました!

COMP 400kcal 93g×24袋
COMP 400kcal 93g×24袋
posted with amazlet at 18.08.19
コンプ
売り上げランキング: 955,954



スポンサードリンク